今日は、この春では最後の桜のお花見日よりとのこと。カメラをもって、買い物ついでに写真を撮ってきました。
まず、目に飛び込んできたのが、藤の蕾。茎の方から順に咲いていって、蕾と蕾の間が距離を取るように離れて行って、それに従って、下に垂れてくるのかな? 初めて咲き始めの姿をゆっくり眺めました。
桜はというと、まだ咲いている花もありましたが・・・葉も出始めていますね。
しっかり派が大きくなり、花びらはすっかり落ちている枝もありました。
<2024年4月14日15:55>
花びらを風に舞い散らした桜の枝の奥の空高に月が浮かんでいました。
もうだいぶ太くなって半月に向かっているお月様でした。
<18:31>
暗くなってからも、まだ空の高いところにいて、探して空をしっかり見上げる人にしか見つからないお月様のようでした。寝る頃には西空に見えそうですね。