felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

いじめ考

2009-02-20 11:29:00 | 日記
「おまえ、汚いメガネをしているなぁ」
 軽蔑をこめて吐き棄てるように言う人がいる
  そう言われて傷つき、言った人を恨む人がいる

「メガネが汚れているね。磨かせて」
 磨いてくれる人がいる
  やさしさに心温められる人がいる

「汚いメガネをしているなぁ」
 そう言われて
「あら、そう思うならあなた拭いてよ~」とメガネを突き出し、相手にちゃっかりメガネを拭かせてしまった上に、仲良くなってしまえる人がいる。

 いじめの話を聞いていると、人間関係の作り方がとても稚拙なことに心が痛む。相手を傷つけたら、それはもういじめなのだろうか?
 
 押したり押されたり 傷つくのを恐れず、もっと思いっきりもみあってみたらよいのに。
 人の温もりの中に飛び込んで生きた方が、人生は何倍も豊かになるだろう。そのためにこそ、人は知恵をもっているはずなのに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だいじょうぶ(高木善之) | トップ | 土星とルーリン彗星を見つけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事