felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

土星とルーリン彗星を見つけよう!

2009-02-26 00:44:00 | 日記
 色々なことに忙殺されている間に、空では土星とルーリン彗星が見やすい位置に来て皆を楽しませてくれていたようです。
 
 遅ればせながら私も参加しようと、夜空を眺めてみましたが、先ほどまでは星が見えていたのに、あとでゆっくり観察しようと思っている間に曇ってしまいました。残念! 観察に「あとで」はないのですね *(泣く)* *(泣く)* *(泣く)*

 条件がよければ、3月1日頃までは観察の絶好期。夜中12時前後に南の空高くに、条件がそろえば肉眼で見えるようです。

 国立天文台がサイトで、観察のコツや彗星の現在置(土星や獅子座のレグルスを使って探すとGOOD!)などを <http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090220/> で詳しく説明してくれています。
 同時に、観察できた人もできない人も報告できるキャンペーン中。
 さっそく、見られなかった*(泣く)*と報告しました。

 彗星は27日28日に向けてどんどんレグルス(結構明るく見つけやすい星です)に近づいていますが、観察前には是非、いつも紹介している「今日のほしぞら」サイト <http://www.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi> で、他の星との位置などを確認して見て下さい。

 さあ、私も忙しくても頑張ってみま~す *(キラキラ)*

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いじめ考 | トップ | 2009年3月の惑星 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事