今日は、今月2度目となるBlue Moon。月の出時間は18:25。
でも、今夜のお月見は夕食後の時間がおすすめです!!!
なぜって、お月見を夕食後の8時半ころにすると、月のいる同じ夜空を、1等星よりも明るい国際宇宙ステーション(ISS)が西南西から北西まわりで北東に移動していく姿を、5分にわたり見られるはずだからです。そうです、油井さんが乗っているISSですよ~。
ISSは、大気がないという意味では宇宙をめぐっているのですが、地球からの距離は極めて近いところにいるので、肉眼で簡単に見られます。
ゆっくりとしたスピードで5分かけて空を駆けていくISS、満月を眺めながら8時半過ぎには西南西からゆっくりと動いてくる物体の存在に気を付けて!!!!
是非楽しんでみてください。
とりあえず、下に東京での見える時間と方向、空の中での略図を示しておきます。
地域によっては大きな差があるので、東京以外の人は、JAXAの「きぼうを見よう」のページで自分の地域に合わせて下調べしてお楽しみください。
<JAXA「きぼうを見よう」のページより>
今日は、7月2日に続いて、今月2度目の満月。これは、そう頻繁に起こることではないので、この月をみれると幸運を呼ぶとも言われています。
今日は天気にも恵まれそうですね~。是非、大切な人と楽しんでみてくださいね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます