♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安芸郡海田町:(熊野神社)明治三十七、八年戰役紀念・碑

2016年02月27日 08時59分28秒 | 軍都広島関連等
安芸郡海田町上市の熊野神社に建立されている「明治三十七、八年戰役紀念・碑」碑で、6名のお名前が刻まれています。
記念碑の根際の石碑が昭和51年6月吉日と刻まれていますので、砲弾を載せて昭和51年に再建されたのだろうと(わたしは)思っているのですが。

※ご存知でしょうが
明治三十七、八年戰役は日露戦争のことです。

ロシアの南下政策に対して日本は英・米の支持の下に強硬政策をとり開戦。
1905(明治38)年9月(米国東部の港湾都市)ポーツマスで講和条約を締結しました。
(賠償金を放棄した)講和内容の骨子
1.日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
2.日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。
3.ロシアは樺太の北緯50度以南の領土を永久に日本へ譲渡する。
4.ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。
5.ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
6.ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。

セオドア・ルーズベルト米大統領は、この条約を仲介した功績で、1906年にノーベル平和賞を受賞。

(熊野神社)明治37・38年戦役記念碑

2月27日(安芸区のわが家付近)天候:はれ→くもり



(海田市)熊野神社
(海田市)熊野神社大正、昭和御大典記念碑
コメント