元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

「我が家の年末事情」

2011年12月30日 | 日常
デザインを美大で学ぶ四女が帰省。
大学入学前に会ったきり、久しぶりに顔を見ます。
新宿から夜行バスで朝着いたらしい。

この1週間 慌ただしい年末。
コンサートに飲み会3晩。

コンサートは、地元の大学の先生とその関係者の出演。
演奏会名は「照葉樹」定期演奏会。
ユニークだったのは、良寛の詩の朗読。それもピアノと三味線のバックで。
詩を読んだのは、珈琲屋「あるれ」のマスター。演劇出身の面目躍如。

最後のステージ木管五重奏のメンバーは、保科アカデミーの面々。
保科先生に鍛えられた人たち。さすが息の合った演奏。

     

飲み会初日は、勤務先の忘年会。いつもの焼鳥屋。
二日目は、地元の勉強会「新見塾」の交流会。友人の経営するホテルが会場。
国会議員、県会議員、市会議員、大学学長などそうそうたるメンバー20名。
話は幅広く、なお且つ深いものがあります。

3日目は、学生時代からの友人の医師たちとの忘年会。
場所は、我が家から5分ほどの薬膳料理屋「祥華」。
わが町の医療を担ってくれる医師たち。

でも共通の話題は音楽。みんな学生オーケストラに所属。岡山大学交響楽団です。
産科の医師はオーボエ、内科医はバイオリン、私はコントラバス。
40年以上経っても学生時代に瞬時に立ち返ります。

     

今日は正月の買い物に。
お飾りや雑煮に欠かせない「ぶり」、おせち用の品々。

買い物の合間に知人の営むイタリアン「カヴァティーナ」に。おしゃれな店です。
ケーキ付のランチ。パスタを美味しそうに食べる四女とかみさん。
久しぶりの娘とのランチ、かみさんにとって最高のご馳走でしょう。もちろん私も。

四人の娘達のうち帰省は学生の四女だけ。
でも目いっぱい正月を楽しむつもり。

画像  薬膳料理の「祥華」の階段、夏には敷き詰めた石の間を水が流れます。
     「照葉樹」 コンサートのチラシ
     イタリアン「カヴァティーナ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「目立たない車を下さい」

2011年12月24日 | 好きなこと、もの
永年乗ったかみさんの赤い車を売り、乗り換えることにしました。
今度の車は、今までとは一転して目立たない白の車。

思えば九州・浜松・岡山と各地で充分に乗り、遠出や帰省も。  
娘四人を乗せるために買った6人乗りのミニバン。
娘の進学、就職、引っ越しにも活躍。

何より娘たちと旅や買い物を共にしたことがこの車の思い出。
浜松から東京に進学のため荷物を運び終わり、残る娘をバックミラーで見たときは、つい涙も。
かみさんの気に入っていた赤い色。愛着があるようです。

でも年数・走行キロ数とも、もう限界です。
自損事故はないものの、この春には追突され大破。
せっかく保険で修理してもらったのに,廃車はもったいない話ですが。

買い換えのきっかけは、冬用のスタッドレスタイヤ装着準備から。
お店で聞くと幅広のタイヤは、ホイール付きとはいえ、10数万円の出費。
驚きました。冬を乗り切るためにこんなにお金がかかるとは。
それに来年は車検もあり、思い切って買い換えることに。

しかし 手持ち資金がないため、中古車にしました。
お店にオークションで落としてもらった車。ワンオーナーです。
かみさんは、目立たない色、目立たないナンバーを希望。
今までの県外ナンバーの赤い大きな車は、周囲では目を惹いていたらしい。

     

田舎で車は必需品。車がないと動きがとれません。
人口の少ない新見で、車のディーラーがやけに多い理由がわかりました。

車を買い替えても、かみさんはわくわく感がないとか。
自分の好みを封印した車だからか?

写真を公開するとまた言われるかも・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カナダから一時帰国の友人」&チャリティーコンサート

2011年12月17日 | 友人たち
先日 職場に、市内の事業主から電話。高校の同級生の女性役員です。
求人などの仕事の話かと思いきや、「今晩空いている?」
「カナダから帰った友達と食事しない?」
緊急ミニ同窓会の案内です。

カナダから法事のために一時帰国した女性。
高校卒業以来一度同窓会であったきり。もう十数年経っています。
現地でご主人を交通事故で亡くした直後、傷心の彼女に会った記憶が。
食事会も、数日の日本滞在のスケジュールの合間を縫ってのピンポイント設定。

幹事役に頼んだ私のリクエストのにぎり寿司や太巻きがずらり。
メインディッシュは、この時期やっぱり鍋。
デザートで出てきた鴨梨(ヤーリー)、上品な香り高い梨。
亡くなった彼女の父親が贈答によく遣っていたものとか。味も抜群。
蜜の入ったリンゴや、極甘のみかんも。

話はグローバルな話題も。
アメリカ・カナダやアジアの各国の国民性分析(大げさかな)。
参加者の中には、経営者もいたため、「仕事観」や社員のモラルについても。

偶然この食事会に同席したアメリカ人の教師。
箸をうまく使い、日本食大好きな32歳の好青年。ハンサムです。
アメリカ人の考え方もよくわかりました。
参加者はカナダ・アメリカ・ベトナム在住者などまるで国際会議のようです。

久しぶりにアカデミック&懐かしい雰囲気の夜でした。

     

今からかみさんと岡山へ。
今夜は、東日本震災チャリティーコンサート。
志賀律子さんの「癒しのソプラノコンサート」です。
日ごろお世話になっているさとう医院の院長のご紹介。

場所がなんと、岡山福音ルーテル岡山教会。北区の広瀬町。
結婚式出席以外入ったことのない教会が会場。
普段の悪行の「懺悔」の機会かも?(笑)
18時開場、18時30分開演です。

画像  12月のわが集落
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井のアウトレットとヨーカドー「アリオ」(倉敷)

2011年12月12日 | 日常
日曜日、岡山・倉敷に。

早朝に出発し、岡山の友人の散髪屋に行き、さっぱりした頭に。
そのあと倉敷に移動。
念願の三井のアウトレットとヨーカドー「アリオ」の訪問です。

テレビなどマスコミの報道を聞いていると、相当な人出?
併設の駐車場は最初から諦め、倉敷駅南の駐車場を目指します。
事前に調べた800円の上限設定の市営駐車場に停めます。

混雑を予想し、「アリオ」で11時過ぎ早めの昼食を摂ることに。
各飲食店には行列ができはじめています。
有名店も含め、数多くのお店がずらり。どこも美味しそう。

結論的には、アウトレットは私向きではありませんでした。
ファッションやブランドに興味のない人間には、縁のないところ?かも。
高価な衣服が安いといわれても、その価値がわかりません。
私はかみさんのあとにくっつき歩くだけ。
自分のペースで、ゆっくりショッピングを楽しめないかみさんも不満足?。

     

この鬱憤を晴らすために、イオンへ向かい、ショッピングのはしごをする羽目に。
このイオンが、想像以上の混雑。アウトレットに押され閑散かと思いきや・・・。
小腹を「ケンタ」のチキンで満たし、精力的に館内を回ります。
ここの方が私の性に合っているのかも。
食品を中心に買い込み、大渋滞を抜けだし、帰途に。

NHKの「坂の上の雲」の203高地の戦闘とサッカーのクラブ選手権に間に合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しょうざん堂」

2011年12月05日 | 食べ物、飲み物
友人の経営する和菓子の店「頌山堂(しょうざんどう)」。
喫茶店も併設。その名は「標(しるべ)」。駅前の一等地にあります。

銘菓「山芋餅」をメインに和洋菓子を製造、販売。
ここの社長が高校時代の同級生です。
高校生の時、無口だった彼がUターン後会うと饒舌に。
スマホを自在に操る姿に驚きました。
私も彼に言われます。「良くしゃべるようになった」と。

二人の娘を嫁がせ、商売も絶好調。順風満帆です。
この店にかみさんと時たま寄ります。
山陰から嫁いだ奥さんとかみさんは話が合います。
新見や田舎暮らしのことを教えてくれる奥さんに親近感を抱いている様子。
ホッとする息抜きの場。

社長のお父さんがまたすごい。
90歳を過ぎているのに、車を運転し、饅頭を作っているとか。
私の母といい勝負。

経営者の友人は、配達も兼ねた営業マン。留守が多いのです。
定年のない自営業はうらやましい半面、店の全責任を負うプレッシャーもありそう。
この社長を支える奥さんの存在は不可欠。二人三脚の典型です。

互いの仕事から娘たちのことまで、なんでも話せる友人の存在は嬉しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする