goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

我が愛する日本へ~ドナルド・キーン89歳の決断~

2011-09-02 13:15:06 | 今日の出来事

きほどから名古屋も雨が降り始めましたよ。

皆さん台風大丈夫ですか?

こんな感激するニュ―スを目にしました・

ナルド・キーンさん

(欧米に日本文化を幅広く紹介し、理解を深める橋渡しをされた方です。
昭和30年ころまで、日本は芸者富士山しか、多くは理解されておらず。
池田首相がヨーロッパ訪問をした時、
トランジスターラジオの販売人と揶揄されたこともあるんですよ)

 

9月1日にアメリカの家を処分
9月1日にアメリカの家を処分

 

日本に永住帰化することにしたという。

  
 
が、9月1日にアメリカの家を処分
日本に永住帰化することにしたという。

きっかけは3・11の大震災最後の旅を日本で、

愛する日本が苦しんでいる時に何かをしたいと・・・

かれは戦前ふとてにした源氏物語の訳本から、敵国野蛮な日本という、イメージと異なる日本に興味を持ち、日本語を学び軍隊で通訳をしたという。

捕虜の尋問、日記の翻訳から、戦争に突き進む狂信的な日本と又違った精神性を感じたという。

 

ドナルド・キーン氏は日本人の何に感動したのか

先日から「太平洋の奇跡」というサイパン島の戦争での日本人の大尉を描いたドン・ジョーンズさんの本を読んでいます。
期せずして、ドン・ジョーンズさんもキーンさんも同じことを感動しておられるんです。

クローズアップ現代で「我が愛する日本へ~ドナルド・キーン89歳の決断~」(6/29放送)

解説には

70年近くにわたり日本文学を幅広く研究し、世界に広めた功労者、アメリカ・コロンビア大学名誉教授のドナルド・キーンさんが、東日本大震災後、日本国籍を取得し日本に永住することを表明した。きっかけは、大震災による大きな打撃に苦しむ日本人と共に生きることで、

これまでの日本への感謝を心から示したいのだと言う

 。その決意に、多くの日本人が勇気づけられた。18歳で「源氏物語」と出会い、その後、谷崎潤一郎や川端康成、三島由紀夫といった名だたる文豪とも親交を結び、

日本文学に情熱を注ぎ続けたキーンさん。

番組では、大震災後に日本各地の人たちからキーンさんに寄せられた感謝や激励の手紙を紹介しながら、日本を愛してやまないキーンさんの半生や、

キーンさんをとらえて離さない日本の美しさとは何かに迫る。

 

 

詳しくはこのダイジェスト記事をごらんください。

http://mugendai.bloggers-network283.com/2011/06/%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BD%95%E3%81%AB%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B1.html

私達もキーンさんに比べれば、まだまだ若くてできることがあるはず。

とっても感激しました。

私もできることから、していきたいです。

読んでくださってありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする