今日はとってもいい天気
となりの学校では新しく完成した夜間照明のあるサッカー場で、
体育大会のようです。
もうじき学校祭もあるようです、
又、はつらつとした若い中・高生のエネルギーが
空気の振動で伝わってくるんです.、
嬉しいスポーツの秋ですね!
先週からワードを使って、「図を攻略しよう」というレッスンです。
で「うちのポチさがしてます!」
というポスターを
2種類作りました。
今から6年ほど前。
うちのハリ―が迷子になり、その時作ったポスターです
このポスターを新聞の折り込みに入れたり伝中やいろんなところに張って
その御蔭で4日目に無事保護できました。
もう一部それは「薄謝を差し上げます」という言葉等も入ってます。
小学生が通報してきてくれて、「ないかくれる?」と聞かれました。
金銭ずくでは代えられませんものね~
嬉しかったです。
当分有名わんこで連れているとみんなから、
「無事にお家に帰ってこられてよかったね~」
とか声を掛けられましたよ。
今回のスクールで作ったポスターも必要がないほうがいいのですが・・
必要な時はアレンジすればいいんですね~
そういう時ってあせっているから、
ひな形があると安心ですけれど
秋は春に次いでワンにゃんの迷子が多い時です。
迷子札をつけたり、ティっぷを埋めこんだりの迷子対策をとり
こういうポスターがいらないほうがいいですよね。
でもかわいいイラストなんかも入れてみたんですよ
素適な秋の日に感謝~
人生の迷子になりそうになった時にきく歌。
どうぞ~
案山子〔さだまさし〕
読んでくださってありがとう