平常の川
橋の下の交差点
9月12日夜10時ごろ、
みっちゃんがpcに向かっていると、
ガチャーンと金属音、
ア!事故だ!
パソコンに座ってるところから
見える交差点でよく事故が起きるんでです。
しばらくして消防車やら救急車
ガソリンが漏れたらしい、
そして昨夜。また
ガチャ~ん!
又救急車が・・雨のなか
おまわりさんが遅くまで事故処理のためか
、交通整理も・・
今日は昼ごろお稽古から帰ると
緊急放送やサイレンが繰り返しされます。
裏の川がこれまで見たことがないほど増水しています。
橋が通れるうちに
帰宅する人の車で、
朝のラッシュ時より渋滞してます
避難勧告と。しばらくして避難指示です。
橋が通れるうちに帰宅する人たちで朝晩よりひどい渋滞です。
中央線も瀬戸線もとまっています。
我家は堤防沿いに建ってますが、高層マンションなので、避難よりむしろ氾濫した時の用意をしておく必要があります。
電気が止まると水がでなくなるので
お風呂に水をため、ご飯をいそいで炊きます。
パックごはんもありますが・・念のために
お水もタンクのものを入れ替えました。
後はもうやることがないのでブログに・・・
みっちゃん地方は明日の午後台風が最も接近するそうです。
どこにも被害が出ない程度で収まってほしいですね~
おとなしく神様にお願いします。
読んでくださってありがとう