映画『ホビット 思いがけない冒険』 - オリジナル予告編 (日本語字幕)
ロンドンでは映画「ホービットの思いがけない冒険」が人気のようでした。
中でも灰色の魔法使いガンダルフを演じるイアン・マッケランの人気はすごいです。
彼はもともとシェークスピアノ演劇を得意とする舞台俳優かなと思っていたら”xmen”にも出演してるし、
その演技の素晴らしさにはイギリス人の大好きな、いぶし銀の様な俳優さんですね
その演劇活動の素晴らしさに、91年にナイトの称号、演劇以外にも、ゲイの人々への法的、社会的平等に働きかけえ
るストーンウオールの共同創立者として、
2008年に名誉男爵の爵位も与えられています。現在70歳
パリへのヨーロスターの車内雑誌の表紙は彼でした本誌にも彼のインタビュー記事が載っていました、
すごいパワーと行動力、実力と人気をうかがい知ることができます。
さて、映画ですが、これは万人にはお勧めしません。
しかし、”ロード・オブ・ザ・リング”でピータージャクソンの世界を知った人はたまらない映画です、
ロードオブザリングのファンタジ―ワールド、あの中ツ国の出来事、
撮影の大半を占めるニュージランドの自然の雄大さ厳しさ荘厳さ
それとホービト荘のなんておだやかですてきなパラダイスなんでししょう!
そんなパラダイスをとびだして、ホービットのビルボバギンスが灰色のガンダルフにより、冒険の旅にでかけることになるんですね。
ロード・オブ・ザ・リングでフロドが指輪などを巡るたびのお話60年前の物語です。
ドワーフの世界、エルフの世界、みんなみんなファンタジ―な世界です、
それだけにCGを駆使しあり得ない世界や登場人物ばかりです。
そういうのがたいして、して、お好きでないかたにはこの3時間は????の連続でしょうね。
みっちゃんも2本目dでしたのdぇでさすがにお尻が痛くなるのを感じましたよ
、あと2作が作られます。
さてさて後どう続くのかロードオブザリングの世界が再来して喜んでるみっちゃんですが・・
フアンの方、3Dで見て迫力満点の映画後楽しんでください。
ロンドンのホテルの近くでホームレス救済の雑誌“ビッグイッシュ”の販売人を見つけ声をかけました。
パリではどこへ行っても、チュ後いく人かと言われたの日本人?いつもかてくれるよと言われて嬉しかったよ!
“ビッグイッシュ”イギリスで発刊され多くの芸能人も無料で表紙を飾ってるんです。
読み応えのある面白い雑誌です。
あのタイタニックで、一躍有名になったケイトウインスレットもこの雑誌に力を入れてるんですよ
こいうところでもイギリスの俳優さんはみんなに呼びかけているですね・
街で販売委員を見かけたら買ってくださいね。
ロンドンでも3ポンドでした。
読んでくださってありがとう。