( 弥陀ヶ原の木道を行く。 お花畑と雲海が美しい。)
西日本、中国・四国地方を中心に30年に一度の大雨となり 大きな被害が出ている。
特別な警戒が必要な時に 四国を出て 東日本の山形・新潟の旅をしている等 仲々
許されない気持ちになっています。高知から連日の止まない雨の情報が入り 大変と
思いつつ 山形は降ったり 止んだり 青空がのぞくなどの変わりやすい天気の中で
二度目の月山登山を終えました。さすがに15000歩を超える強行軍で 左足首や膝が
悲鳴を上げているが それを癒やすために かみのやま温泉に 投宿している。
最初から頂上踏破は諦め 8合目から9合目だけのゆるい登山を予定していた。目的は
高山植物の写真を撮ること 1年ぶりに登山仲間にお会いすることの二つにしぼった。
天気はイマイチだったが 花は去年以上に咲いていた。ニッコウキスゲ コバイケイソウ
ハクサンフウロ ハクサンチドリ そしてハクサンシャクナゲなどきれいだった。想定外は
雪渓だった。私の記憶では9合目の上にあった雪渓が8合目の先にあり 2度程恐い思いを
して渡った。9合目の仏性池小屋で 頂上登山組と合流して 帰りは一緒に8合目弥陀ヶ原
小屋まで戻って来た。転んでねんざ 骨折にならず戻れたことを感謝します。仲間で2人が
転んだそうだが 大きな怪我にはならなかったのはよかった。以前雪渓で滑って 救助隊が
出た!話しを聞いていたので 慎重に歩を運んだ。結構岩場が多く 足元をよく見ないと
怪我をする確率は大きい・・。
写真は スマホも含め一杯撮ったので 何回かに分けてご紹介したい。去年のように夕陽の
美しさ 輝く鳥海山などは見ることが出来なかったが 花一杯の自然の素晴らしさを楽しんだ。
黒井さんが三十数年に渡って この月山登山を続けてきた。多くの仕事仲間が参加してきた。
私はピースポートで知り合ってから2回目の参加になる。夕食をとりながら 色々話し合う
ことが出来た。 私の自然ブログを皆さんに紹介しました。黒井サンも自らのホームページを
8月始めにはオープンする予定だとか・・。 インターネットが自己発信の場になっています。
旅も今日から後半。 福島ーいわきの一人旅です。
弥陀ヶ原(みだがはら) 8合目山小屋(参籠所)を見る。 小さな池が沢山有る。
ハクサンチドリ
ハクサンフウロ
コバイケイソウ この花が多く咲いていました。
チングルマ
ニッコウキスゲ
ミズバショウ
ミズバショウが連なっている。
去年も渡った 雪渓。
登山道にも こんな雪があって 何処を歩いていいのか・・?
自撮りですが ちょっと深刻で 困った顔をしています。
宝谷ソバで仕上げ。 鶴岡にある。