Il film del sogno

現実逃避の夢日記

ナミヤ雑貨店の奇蹟

2017-09-24 08:31:00 | 映画

9/23(土)曇り後晴れ
夜半に降った雨も上がり爽やかな朝。朝食後に愛犬と散歩。愛車に乗って近所のシネコンへ。上映前にカフェで一服。10時台の初回には年代まちまちであるが入りは2割程度と閑散。原作は多作家で映像化も多い東野圭吾の同名小説。タラレバ云っても詮無いが、これはもう少しシナリオを練って作風(人情メルヘン?)にあった監督(深川栄洋)が撮ったら良くなったのではないかと思ふ。大手の配給で、あれだけのキャスト揃えて勿体ない。人物たちの関連性が徐々に収束してもバランスが悪いので快感も半ば。各エピソードも変にエモーショナルに描かれるだけで逆に白けてしまう。職人・山下達郎、苦心の楽曲もそれほど効果を上げているとは思えず。そもそもシンガーソングライターが歌詞なしの自作をハミングで披露するか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする