
そのせいか、湿度が低く、乾燥した毎日なので、吹く風がさわやかです。
日向に出れば熱いですが、日陰に入ると涼しい、そんな欧風な気候です。
こんな京都の気候も珍しいですね。
爽やかすぎて、心地よさを感じて、平和を実感する...そんな毎日ですね。
そんな中にもひしひしと歩み寄っている感があるのは...
見ての通りの河原町オーパ。
店内はガラガラ。ガラガラなのはお客さんの数ではなくて、テナントの数。
テナントが入っていないと、末期症状感がひしひしと。



そんな感じです。
大きなテナントでも動きの遅さを感じ、テナントのコーディネーターのセンス等もうかがえます。
なかなか時代に敏感な店舗コーディネーターは少ないとは思いますが、その辺りは頑張らないと大変になりますからね。
またこういった記事を打つことで、他人のふり見て我がふり直せ。灯台下暗し、反面教師、そんな思いで過ごしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます