![中小企業診断士ブログ 竹内幸次](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/29df239dc1dc31bd94d4a7857bdc0952.png)
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は群馬県高崎市の組合で講演「売れるWebサイトづくり」をします。夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。
![中小企業診断士 Webサイト講演](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/455ec1e8279111bb87cdbbb72c185f24.png)
▲群馬県の高崎卸商社街協同組合向けの講演です
今日はネットショップに向く業種についてです。一般にネットショップに向いている業種や商品は以下です。
(1)例えば「カバン」のように消費者がどのように使用するのかをよく知っている商品カテゴリに属していること。消費者はこの「カバン」でYahoo等で検索することが多い。
(2)独自性が発揮できる業種であること。どこのネットショップでも買うことができる商品を扱った場 合には、送料無料やポイント還元のように価格的な魅力を提供しないと売れないことが多いが、 手づくり商品のように1品ごとに商品が異なる場合には、価格の魅力よりも商品自体の魅力で消費者が選択するので利益が出やすい。
(3)サイズが小さい等配送効率がよく、生ものでもない等在庫コストも掛からない商品を扱う業種であること。
中小企業経営者の皆様、経営の停滞感がある場合には、ぜひ不況知らずのネット販売に挑戦してみましょう!
【おすすめ関連記事】
中小企業診断士竹内幸次の「ネットショップ」をテーマにしたブログ一覧
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
クリックするとランキング応援票になります/
中小企業診断士・
経営コンサルタント部門
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp
e-mail
経営コンサルタント竹内幸次撮影
風景写真ブログ:THE SCENE
美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/927fb381991bbc22449e439054ff0b4f.png)
起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/927fb381991bbc22449e439054ff0b4f.png)
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません