おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京品川区の中小企業の営業強化コンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。
今日は創業補助金についてです。創業補助金は3月から記事にしている補助金制度です。
上限額700万円の創業補助金を得よう!/中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/09c4ff82cca4e37a19046b50f6bf7b38
第1次受付は2013年3月22日に開始されましたが、今回は第2回募集が始まります。2013年5月13日付けの中小企業庁創業・技術課のホームページによると、以下の記述があります。
***
「地域需要創造型等起業・創業促進事業」の第2回募集について(予告)
「地域需要創造型等起業・創業促進事業」は、新たに起業・創業や第二創業を行う女性や若者に対して、 その創業等に要する経費の一部を補助する事業で新たな需要や雇用の創出を図り、我が国経済を活性化させることを目的とします。今回、5月22日より第2回募集を開始する予定であるため、事前にご案内をいたします。 なお、募集要項については準備ができ次第、公表予定となっております。
***
創業・起業、第二創業を考えている人や中小企業はぜひ積極的に応募しましょう!

▲創業補助金の仕組み。認定支援機関の支援を受けながら行う

▲2013年5月22日より第2回募集を開始する創業補助金の予告ページ
中小企業庁「地域需要創造型等起業・創業促進事業」の第2回募集について(予告)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/2013/130513ChiikiKekka.htm
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「創業補助金」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2013 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

