【パンに詰めたほうれん草とシーフードのクリーム煮】
1月22日(火)開催 野菜ソムリエ協会 認定料理教室 献立の一品です。
→関連記事は、前後の日記をご覧ください♪
野菜ソムリエ協会 認定料理教室専用レシピ、それを少し手軽にアレンジしてみました
ざく切りにした色鮮やかなホウレンソウで簡単に作れる、おしゃれな一品です。
冷凍シーフードミックスをそのまま使い、フライパンひとつでチャチャッと作れるクリーム煮。
バターに牛乳に小麦粉に…塩コショウ&日本人好みの秘密のエッセンス(^^)
最後に栄養価たっぷりのざく切りホウレンソウを加え、パンに詰めてトースターでチン!
簡単でしょ(^^)♪
前々回、青菜を美味しく色よくゆでる方法をお勉強したので、今回はスピードクッキングで行いました。技
レンジ加熱
短時間で調理で、色も鮮やか!栄養の破壊も少なくすむところがおススメです。
た・だ・し、ホウレンソウにはシュウ酸が含まれているので、加熱した後はいったん流水にとりましょうね♪
焼きあがった、コロコロしたキノコのようなシチュー入りのパンに皆、「わぁ~!かわいい~」の感嘆の声が続々
『美味しくて、手軽でおしゃれ♪』
こういうのが、女心をくすぐる一品なんでしょうね。
(会場では、オーブンで焼きました)
~by 半分男みたいな 野菜ソムリエより~
ここをcrick→野菜ソムリエの料理教室ナビ
※コンテストに参加しています。アクセス後美味そう!をポチッとお願いします。
今月のレシピは…【☆アケミーナ作のちゃんこ鍋☆白みそ味☆】おいしいよ!みんなで食べて温まってね(^^)
<献立>
ホウレンソウとシーフードクリームのバーガー…22日の日記
ホウレンソウの入ったあったかちゃんこ鍋…23日〃
キウイの入った飾り恵方巻き…24日〃
花の都、フィレンツェからのビスコッティ…25日
-------------------------------------
食べ比べ、ホウレンソウについて…26日〃
<講座案内>
アケミーズキッチンin桜木公民館講座(託児有り)
基本、第4火曜 10時~12時半
男女、問わずどなたでも参加可☆
先着順、要予約制
大人 お一人1500円
子供 お一人託児料300円(お食事応相談)
年会費 1000円(単発も可)
※問い合わせ先 桜木公民館 TEL0834-28-5973
次回は、2月26日開講!テーマは『白菜・みかん』
お気軽にお問い合わせください(^^)
<登壇案内>
Jr.野菜ソムリエ 養成講座 大分4月21日(日) 「ベジフルクッカリー」
※問い合わせ先 日本野菜ソムリエ協会 福岡支社 TEL092-739-6788
ここをcrick→講座風景