小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

朱鷺

2009年11月29日 | 心理

午後から医療関係者のメンタルヘルス研修に行きました

つまり、医療従事者の精神健康を確保するため、臨床心理士を活用したメンタルケア事業の総括的な研修でした。一年間の成果と今後の課題について発表と意見交換です。約60名の参加でした。

 産業領域の心理士はまだまだ需要がありますが、カウンセラーの年齢や経験が大きく関係する分野です。利用者の方も知識だけでなく人生経験の部分もしっかり見ておられるような気がします。適当な臨床心理士の絶対数が不足しているように感じます。

 会場の外には朱鷺の飼育施設があり、将来日本の朱鷺を飼育するための練習?(受け入れ希望) 施設があります。もっと山に近い静かな場所と思っていましたが。意外と大型施設の駐車場に近く、小さくビックリでした。 2008_0472008_046_2