午後から職員研修でした
市職員管理職対象のメンタルヘルス研修がありましたが、人数が多くて4回に分けて実施されます。続けて2コマ行いましたが、同じ内容を何度も行うのはあまり経験が無く、ちょっと戸惑いました。
管理職なので精神的に不調の部下に対する対応が話し中心にでした。
上司の悩みは部下の不調をなんとなく感じていてもどのように声を掛けて良いものなのか、もし本人と話す事が余計にプレッシャーを与えないかなど、対応に関する不安があります。
私は上司の業務上の責務として部下の健康管理も入ると思っています。そのような考え方で「上司として心配している」というメッセージをきちんと伝えることが必要と思っています。これが言える、次へ繋げられる上司こそきちんとしたリーダーシップのある上司と思います。