8月10日。
小学生の頃、この日が一番嫌いでした。
この日になると必ず母が「夏休みも半分終わったよ。宿題は?」
え!もう半分おわったのか。「まだ遊んでいないのに」とがっくりとブルーになりました。当時、学校の8月の給料日は前倒し支給だったのか、その日は必ず出校日だったと思います。
朝からミミズを取りに行って釣りをしたり、夏の研究で昆虫標本を作るといって昆虫を大量に取っては大虐殺したり、夕方からは皆で野球などしていました。
夜、蚊帳の中へ放した蛍が朝一匹もいなくなるのが不思議でなりませんでした。(これを書いていて、たった今思いつきました。ひょっとすると大人が出していたかも知れません
)
今の子ども達、一体何をして遊んでいるのでしょうか。
明日の夜からお盆です。