七類港5:30の渡船「福友丸」に乗船
1時間半で磯に到着

世界ジオパークの海岸が連なります

ここで釣りを始めるが

深すぎてグレにはむづかしい
その上、大きなウマズラの猛攻にあって、釣れるのは手前のガタで小尾長ばかり
スズメダイもすごい数が寄っている
まだ冬の海ではない感じ
昼の見回りで浅い場所に磯替えする
グレは釣れるが、最後までデカパンには会えず

惜しかったのは大きい物を(たぶんグレ)掛けて3回目の突っ込みを耐えているとき糸が切れた・・と思ったら
なんと某G社の鈎先の鮎鈎並みに鋭い6号のグレ鈎が折れていた
ライン切れならば仕方ないが、これはショックだった

17:40撤収
家に着いたのが9時
よく遊びました。明日は魚の始末をします
1時間半で磯に到着

世界ジオパークの海岸が連なります

ここで釣りを始めるが

深すぎてグレにはむづかしい
その上、大きなウマズラの猛攻にあって、釣れるのは手前のガタで小尾長ばかり
スズメダイもすごい数が寄っている
まだ冬の海ではない感じ
昼の見回りで浅い場所に磯替えする
グレは釣れるが、最後までデカパンには会えず

惜しかったのは大きい物を(たぶんグレ)掛けて3回目の突っ込みを耐えているとき糸が切れた・・と思ったら
なんと某G社の鈎先の鮎鈎並みに鋭い6号のグレ鈎が折れていた
ライン切れならば仕方ないが、これはショックだった

17:40撤収
家に着いたのが9時
よく遊びました。明日は魚の始末をします