今日もさむ~い一日でした
午前の仕事場、松江署の最上階から見た宍道湖
見ただけで寒くなります

午後の短大の部屋は空調工事のため暖房なし
ガスストーブは修理中
電気ストーブで頑張ったが、途中からガスストーブが直った
良かった~!!
でも小さな電気ストーブを囲んでのカウンセリングは本音の話ができました
ところで先ほどNHKクローズアップ現代+
先日読んでいた本

この話題を取り上げていた
身体への暴力よりも暴言や夫婦のケンカなどがより脳に影響が大きいという研究の話題を取り上げていた

福井大学の友田明美先生と臨床心理士の信田さよ子先生が出ておられた
先天的な発達障がいなのか反応性愛着障害なのか
脳科学がさらに進歩すればMRIなどで簡単に診断がつく時代も近いと感じます

信田さんは以前我が家でお茶したり、木綿街道の酒蔵で最終絞りの吟醸を試飲したり・・・
お互い齢・・・もとえ!!いつまでたっても若いです
午前の仕事場、松江署の最上階から見た宍道湖
見ただけで寒くなります

午後の短大の部屋は空調工事のため暖房なし
ガスストーブは修理中
電気ストーブで頑張ったが、途中からガスストーブが直った
良かった~!!
でも小さな電気ストーブを囲んでのカウンセリングは本音の話ができました
ところで先ほどNHKクローズアップ現代+
先日読んでいた本

この話題を取り上げていた
身体への暴力よりも暴言や夫婦のケンカなどがより脳に影響が大きいという研究の話題を取り上げていた

福井大学の友田明美先生と臨床心理士の信田さよ子先生が出ておられた
先天的な発達障がいなのか反応性愛着障害なのか
脳科学がさらに進歩すればMRIなどで簡単に診断がつく時代も近いと感じます

信田さんは以前我が家でお茶したり、木綿街道の酒蔵で最終絞りの吟醸を試飲したり・・・
お互い齢・・・もとえ!!いつまでたっても若いです