goo blog サービス終了のお知らせ 

小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

おせち料理

2017年12月19日 | 食・レシピ

「作るものは早めに作って冷凍してよ」

年末を控え、美人秘書の激が飛びます

世界平和のため

つい「了解しました」と言ってしまいます

200ℓの冷凍庫からストックしていた鮎を出します

そして甘露煮を作ります



水で少し戻してから

酒、醤油、砂糖、酢、みりんを適当に入れて煮ていきます

コツは

最初の方はゆっくり温かくしていきます

急に温度を上げると必ず身崩れを起こしてしまう

こだわりは醤油

3年熟成した丸大豆再仕込み醤油、祭仕込み刺身醤油、出汁醤油をブレンドする



あとはひたすら煮詰め、最後に水あめを入れて照りを出す

6月の鮎ならば骨も柔らかくなるが、8月の鮎はどうしても背骨は柔らかくなりません



半分で来たところで圧力なべに入れて煮てもいいかな?

ひょとしてバラバラになったりして



次は芋の裏ごしかな?

平和を守るのも大変です(笑)