ひと月も雨が無いのだが
節水の呼びかけが無い
例年なら、この位雨が降らなければ
防災広報で「火災注意」とか「番水を始める」とか
節水について広報されるのが普通だが
今年はそれがない
今日は奥出雲の仕事
斐伊川の尾原ダムを覗くと
未だに満水に近い量の水がある

あの災害のあった日は中国山地はよほど降ったのでしょう
その水がいまだにジワジワとダムに入っていると思われる
出雲市は水不足の時はこのダムによって農業用水も生活用水も賄われる
今年はとりあえず水の心配はなさそう

節水の呼びかけが無い
例年なら、この位雨が降らなければ
防災広報で「火災注意」とか「番水を始める」とか
節水について広報されるのが普通だが
今年はそれがない
今日は奥出雲の仕事
斐伊川の尾原ダムを覗くと
未だに満水に近い量の水がある

あの災害のあった日は中国山地はよほど降ったのでしょう
その水がいまだにジワジワとダムに入っていると思われる
出雲市は水不足の時はこのダムによって農業用水も生活用水も賄われる
今年はとりあえず水の心配はなさそう
