朝、囮を活かしておいたので
神戸川へ行ってみた
一昨日良く釣れた場所を中心に200mばかり探ってみた
最後までコットともなかった
?????
あれだけいたのに???
一昨日と異なる事
1・発電の関係か水量が5㎝ほど高い
2・水温が明らかに高い
一昨日は最高気温が28℃位、水も冷たく感じた
フェーン現象もあり
昨日36℃、今日は38℃
たぶん予想では水温が急激に上がって鮎が深みに入ったかもしれない
この気温で順調なのは

いちじく
毎日収穫している

食べ飽きたら
ジャムを作るが、小さいので食べた気がしない
神戸川へ行ってみた
一昨日良く釣れた場所を中心に200mばかり探ってみた
最後までコットともなかった
?????
あれだけいたのに???
一昨日と異なる事
1・発電の関係か水量が5㎝ほど高い
2・水温が明らかに高い
一昨日は最高気温が28℃位、水も冷たく感じた
フェーン現象もあり
昨日36℃、今日は38℃
たぶん予想では水温が急激に上がって鮎が深みに入ったかもしれない
この気温で順調なのは

いちじく
毎日収穫している

食べ飽きたら
ジャムを作るが、小さいので食べた気がしない