毎年、格子に朝顔を這わす
今年もプランターに2本づつ6本を植えた
7月2日に咲きだして、今日までの開花は約2000輪
まだまだ元気です
多い日は100輪を超えて咲く
毎日の作業は
咲き終わった花を折ってやること

種ができると、子孫が出来たので安心して開花が少なくなる
夕方できない時は夜懐中電灯で照らしながら摘んでやる
美人秘書が摘んだ花で数を集計する

それとバケツに一杯の水を3等分して夕方たっぷりやる
もう一つ
水をたくさんやると肥料が流れ出るので
一週間に1回、化学肥料を追肥して、2週間に一回苦土石灰を少し入れてやる
今年は高温なので花の付きが悪いような感じ
毎年一番沢山咲くのは9月の初め頃です
一本当たり500輪を目指します
今日の火星

今年もプランターに2本づつ6本を植えた
7月2日に咲きだして、今日までの開花は約2000輪
まだまだ元気です
多い日は100輪を超えて咲く
毎日の作業は
咲き終わった花を折ってやること

種ができると、子孫が出来たので安心して開花が少なくなる
夕方できない時は夜懐中電灯で照らしながら摘んでやる
美人秘書が摘んだ花で数を集計する

それとバケツに一杯の水を3等分して夕方たっぷりやる
もう一つ
水をたくさんやると肥料が流れ出るので
一週間に1回、化学肥料を追肥して、2週間に一回苦土石灰を少し入れてやる
今年は高温なので花の付きが悪いような感じ
毎年一番沢山咲くのは9月の初め頃です
一本当たり500輪を目指します
今日の火星
