古文書の日 2020年02月08日 | 日記 寒さの中散髪に行く頭の毛が無くなるとこんなに寒く感じると実感する特に首から耳辺りが厳しい午後からは古文書を読む会に行く全く読めない(笑)のに10年近くになるなぜ行くかと言えば書いてある内容に興味があるから続いている今日は毛利氏に追われた尼子氏が出雲奪還に再チャレンジしている頃の文書出雲大社の国造からあの山中鹿介に出された手紙永禄12年頃と思われるとか明日も天気予報が悪い釣りにも行けない(笑)成績付けたりシラバス書いて過ごす予定です #古文書 #国造千家 #尼子氏 #山中鹿介 « ひらつめがに | トップ | みんなのアートフェスティバル »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 達筆☆ (Ray) 2020-02-09 12:53:43 わ~ 達筆ですね~☆職場では、お客様が記入された文字が、よみずらい場合「達筆で読めません」 なぁんて、お伝えすることがあります(・・;)(嫌味にならない程度に)だけど、こちらは、本物の達筆ダ~と、感じました。とっても、カッコイイ☆こんな字、書きたいです♪こちらは。。すべて、漢字ですか?変体仮名があるようにも・・見えますけれど大学時代に習った変体仮名・・ すこぅししか、覚えていません(・・;) * * *以前の職場に、「尼子氏の末裔」 というか遠縁の末裔? という、女性が後輩だったときがありました。やっぱり、尼子 という苗字でした。(結婚して、今は苗字がかわっています)なぁんていうことを思い出しました・・ 今の時代、自分の先祖の住まいだった土地を離れてみんな、日本各地に散ったりしてそのうち、自分のルーツが、まったく、わからなくなる時代が来るのだろうなぁと感じます。 (私のダンナの何代か前は、島根県の神社の神主さんだったんです。・・島根県の、あの、何十年か前に 大洪水が起こった「〇〇町」です・・なので、嫁いだ私の本籍は 「〇〇町」 になっています)Ray 返信する Unknown (6694141) 2020-02-09 20:04:15 こんばんは古文書は苦戦しています特に町人のは我流で崩してあるので判りません中世文書は武将が自分流の表現なのでこれも判りません😖きちんとした定家流などは多少読みやすいと思われますつまり私には読めない事だけはよく分かっています(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
職場では、お客様が記入された文字が、よみずらい場合
「達筆で読めません」 なぁんて、お伝えすることがあります(・・;)
(嫌味にならない程度に)
だけど、こちらは、本物の達筆ダ~と、感じました。
とっても、カッコイイ☆
こんな字、書きたいです♪
こちらは。。すべて、漢字ですか?
変体仮名があるようにも・・見えますけれど
大学時代に習った変体仮名・・ すこぅししか、覚えていません(・・;)
* * *
以前の職場に、「尼子氏の末裔」 というか
遠縁の末裔? という、女性が後輩だったときがありました。
やっぱり、尼子 という苗字でした。
(結婚して、今は苗字がかわっています)
なぁんていうことを思い出しました・・
今の時代、自分の先祖の住まいだった土地を離れて
みんな、日本各地に散ったりして
そのうち、自分のルーツが、まったく、わからなくなる時代が来るのだろうなぁと感じます。
(私のダンナの何代か前は、島根県の神社の神主さんだったんです。
・・島根県の、あの、何十年か前に 大洪水が起こった「〇〇町」です・・
なので、嫁いだ私の本籍は 「〇〇町」 になっています)
Ray
古文書は苦戦しています
特に町人のは我流で崩してあるので判りません
中世文書は武将が自分流の表現なのでこれも判りません😖
きちんとした定家流などは多少読みやすいと思われます
つまり私には読めない事だけはよく分かっています(笑)