晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

百舌鳥ではなさそうだし・・・

2019-12-20 06:05:10 | 山野草鳥獣花
最近畑へ余り出かけなくなったので野鳥との出会いが少ない。
先日の良く晴れた日、
我が家の屋根上でぴぃぴぃと鳴く声にカメラを向けた。
前方しか見えないが茶毛の可愛らしい小鳥だ。
まだ幼鳥なのかな。

一見モズ風の風貌だが何となく違う。
百舌鳥は上の嘴が下より出ている。

野鳥図鑑を見たがどの鳥とも一致しない。
オジロビタキって鳥が似ていたが違う。
そう言えば10月に家の近くで会った鳥に似ている。
この鳥の子供かも。

凍てつくほどの大地でないし、
先日もバッタかイナゴが日向ぼっこしていたぐらいなので、
鳥たちのこの冬は餌を見つけやすいかな。

< 小鳥囀る暖かき師走かな >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする