世間では27日が仕事納めだったようです。
毎日日曜日にもなるし毎日働きづめにもなる自由人となった今、
仕事納めの感覚は無い。
自分の家では狭くてクリスマスツリーを飾れないため、
爺婆の家に孫娘が飾ってくれていた。
ただ片づけるのが条件だったので、
学校と幼稚園が冬休みに入った昨日片づけに来てくれた。

我が子供の頃はクリスマスってイベントは無かった。
ひたすら「もういくつ寝るとお正月」だった。
幼心にこんな出来事も刻まれていくだろうか。
今年もよくやりました。
我が遊び小屋で10回はやったBBQです。
そのうち半数近くやったのが近所の飲み友達との2000円BBQ。
代表して昨日はBBQ納めでした。

冬は大型ストーブの上に炭熾し部分を除いたコンロと鉄板を置いて、
暖をとりながらやります。
一人が健康診断で狭心症の疑いありと言われ、
正月明けに予定していた沖縄の宮古島旅行をキャンセルしたという。
緊急事態となったなった時に対応できる病院がないと医師に言われたとか。
その割にタバコは止めろと言われたが、
お酒は言われなかったのでとしっかり飲んでいた。
< 病話で盛り上がる飲み納め >