師走も残り少なり今日あたりから寒さが本格化するとのこと。
それにしても暖かい。
スタッドレスへの履き替えはしなくて良さそうだ。
今月はこの小屋に籠る日が多くなった。
私の作業場兼打合せ室兼遊び場です。

さほど広くない室内には大型業務用冷蔵庫や冷凍庫や流し場などがあって、
中央には作業台にもBBQにも使えるテーブルや椅子がある。
今は大型ストーブで部屋を暖めている。
昨日は市役所で農業を担務する産業課の幹部がやってきて、
ここで行政としていかに農業者(団体)を応援していくか話し合った。
正直じねんじょづくりに精を出している一生産者としてと、
広めることを担う団体として言わせてもらうなら、
市の支援メニューはほとんどかみ合わない。
独自に10人のサポーターを集めて次の農業者を育成しているが、
こういった事業こそ物心両面で応援して欲しいものだ。
全市的に眺めても農業は縮退の一途で、
これでは何年か先に道の駅が開所されたとしても、
並ぶ農産品が全て市外産だったら洒落にもならない。
来年2月に市内の農業者団体を集めて意見交換会を開催したいとのこと。
少しずつ変わってきていることは感じるが、
役所もJAも的確で本気になって汗を流してほしいね。
< 農のゆくえ語る年の瀬 >