部会で昨年から始めたのが市役所の昼休みに、
自然薯「夢とろろ」を販売することです。
一義的には共同して研修畑で栽培した薯を売って、
苦しい部会の財政確保を図るためですが、
犬山の特産品となるべく頑張っている「夢とろろ」を、
市職員に味わってもらって応援してもらいたい期待もあります。

この販売は昨年から開始して、
真空パックは昨年より10パック増やして40パック、
ムカゴは同じ20袋用意しました。
時間は昼休み内のため12時から1時間しかない。
売りには波があり開始早々と食事が終わった中ごろ、
そして休憩が終わるギリギリが多かった。
最後少し残りそうだったが、
事前に宣伝するなど段取りしてくれた産業課の皆さんが、
呼び込んでくれて完売です。
売る側として完売は気持ちいいもの。
2年連続は「夢とろろ」づくりへの大きな励みです。
関わってくださった皆さんに感謝です。
これで部会産は全て片付いたので、
これからは残り少ないが自分が栽培した「夢とろろ」を、
年内目標に売り切ります。
残るは若干の未堀りもあるが15kgぐらいか。
< 心躍りし役所で完売なり >