晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

野菜種の播種

2009-02-28 17:58:45 | 野菜・果樹づくり


 夏野菜を今年は原則苗づくりからやろうと、種を1月には仕入れていたのにやっと今日第1回目をおこない温度管理が必要なのはミニ温室にいれました。ナス2種(飛天長・どかんちょ)ピーマン2種(翆玉二号・カラーピーマン)ミニトマト2種(アイコ・イエローアイコ)レタス(ファルコン)です。ナスの育苗期間が80日~90日かかるのをうっかりしており、5月中旬には定植できるかな。

 月曜からキャンプ場の仕事が入っているので、急きょ昼からジャガイモの種を切ったり畑の準備をしたりして明日定植します。今年は試験的に11種7.5k約150個植えます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HP1万訪問達成 | トップ | ジャガイモの定植 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜・果樹づくり」カテゴリの最新記事