晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ジャガイモの定植

2009-03-01 16:14:06 | 野菜・果樹づくり


 11種131個の種芋を定植しました。種類は男爵・メークイーン・キタアカリ・レッドムーン・こがね丸・十勝こがね・ベニアカリ・インカのめざめ・スタールビー・らんらんチップ・シンシアで主は始めの2種類です。

 大きいのは芽が均等になるよう平均50gぐらいに縦割りして、15cmの溝を掘って30cm間隔で置いていきその間に元肥を施肥しました。今回は2割を有機堆肥、残りをジャガイモ専用の有機配合肥料としました。約15mの畝が3本できました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜種の播種 | トップ | 場内整備作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜・果樹づくり」カテゴリの最新記事