晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

折れた

2020-06-25 06:12:12 | 人生
週間天気予報によれば今日から一週間は晴れマークなしです。
梅雨だからしょうがないか。
大雨にならなければ良しとしましょう。

昨日のこと携帯電話で通話している最中に眼鏡を外そうとしたところ、
ぽっきりとレンズを支える部分が折れてしまった。


これはTVでさかんにCMを流している〇ズキのルーペです。
女優さんがお尻で踏んずけても壊れないのが売りです。
しかしこの代物は購入して5~6年も経っており、
HPを見たら1年以内だったら交換するとあり廃棄するしかないか。

この眼鏡状のルーペは大変重宝しており、
先日紹介したラジオと同じく生活する先々に置いてあります。
老眼だけなので常時装着する必要なく、
文字を読んだりパソコンの操作時にだけ使います。

だが〇ズキ製は10000円以上して一個だけならともかく何個ともなると買えない。
そこで1500円くらいの無印製(写真左)をストックして、
壊れたらすぐに使えるようにしてあります。

老いるということは身体の様々な機能を低下させていきます。
一時的に使うだけなので眼鏡はこの程度でいいが、
考えてみれば医者通いだけで年間10万円も使っているし、
この先負担はもっと増えることでしょう。

若き頃その瞬間は永久に続くものだと思っていたが、
いつの間にか人生の黄昏を迎えている。
世は生滅流転 (しょうめつるてん) といって、
永遠なものはないのだからしょうがないか。

< 眼鏡どこ今朝も探す老いの友 >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月半遅れで

2020-06-24 06:08:15 | 野菜・果樹づくり
例年だと5月10日頃に定植していたサツマイモです。
それが今年は買い忘れてしまって諦めていました。
段々と食べなくなりせいぜい天ぷらで使うくらいで、
いつも冬越しに苦労していました。

そしたら自然薯の生産仲間が自分で苗を育てていてまだ小さいから、
もうちょっと待ってと言ってくれていたのが届きました。
立派で粋がよく素晴らしい苗です。
HCで買うとしなびてこんなの根付くかなと思えるような苗です。

準備しておいた畑に早速植えました。
安納芋が24本、紅はるかが11本ありました。
無償で譲ってくれました。
ありがとう、持つべきは友ですね。


早く植え付けるとイモが大きくなりすぎるため、
今月いっぱいでも大丈夫とのことです。
肥料はやり過ぎると蔓ボケするだけなので、
小糠と過リン酸石灰を少々入れただけです。

10月末から収穫できるけどサツマイモは放任栽培でもOKです。
同じイモでもジネンジョは手がかかることしきり。
でも楽しい。
ワクワク感が全く違います。
簡単に出来ないところがいいってことは、
少しは職人気質になってきたのかな。

< 山滴る旨し多種イモ育てん >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けることが大切

2020-06-23 06:11:24 | 人生
昨日はじねんじょ部会の共同作業日でした。
本来は先週の金曜日でしたが雨で月曜日に延期したものです。
今月からは簡易な管理作業となるため二班に分かれてですが、
それでも15人が参加してくれて予定した作業は短時間で終える事ができた。

研修畑に来ると2週間前に綺麗にしたはずなのに雑草の山です。
畝の上面だけ草取りして全面に白黒マルチを布敷しました。
さながら白い野原と化しました。

途中から小雨が降りだし慌てたが直ぐ上がって午後からは晴れるでないか。
作業後はいつものようにみんなでティタイムです。
写真奥にあるブルーシートによる手作りタープが、
雨も日差しもブロックしてくれます。

桃のサポーターにも参加している人がいて、
紹介してもらったが随分違うみたい。
高齢者が多くなった桃農家をサポートしようと始まった制度で、
時々の作業をお手伝いするって感じです。

それに比べてじねんじょサポーターはやることが多い。
お手伝いすることは一緒だが、
併せて一からじねんじょ栽培が学べるのが魅力で、
収穫してからの販売までサポートします。
期間の一年が終わっても多くが残って活動に参加してくれています。

行政やJAはこういう方法が新しい農業講座の取組みとして成功していることを知って欲しいし学んで欲しい。
実際にこの方法をやり始めて数年前は8人しかいなかったのが、
今年は28人で活動するところまできています。

< 知恵絞れば農仲間増える令和 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一回目の防除

2020-06-22 05:51:58 | じねんじょ
梅雨の晴れ間となった日曜日は、
都道府県の移動が解除された最初の休日とあって、
報道によれば観光地は賑わいを取り戻しつつあるようです。
ただし私の地域で運営している八曽モミの木キャンプ場は、
今月末まで休業しておりお客さんの反応は読めません。

じねんじょの蔓葉がかなり伸びてきて、
ここで病気にかかったり虫に食われては出鼻を挫かれます。
今季最初の防除薬を散布しました。

殺菌と殺虫に効く薬を混ぜて散布するのですが、
使う薬剤とスケジュールは県農業改良普及員の指導のもと決めています。

今回は蔓葉が少ないため一回りで使ったのは約40ℓです。
それでも動噴がないとやってられません。
初期の頃は背負い動噴でやっていたけど、
そんな体力はもうないです。

この動噴は先日紹介した発電機と同じメーカーですが、
ホームセンターで購入して10年以上使っています。
当時でも10万円ぐらいしたんじゃないかな。
交換したのは噴霧ノズルぐらいでよき相棒です。

今日は部会の共同作業です。
そちらもこの動噴で初防除します。
曇っているけど午前中は降らないでしょう。

< 元気に育てと霧舞う六月晴れ >
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り敢えず入れた

2020-06-21 06:12:51 | 人生
暫く晴が続きそうです。
雨後にやっておきたい自然薯栽培作業で、
畝への白黒マルチ掛けをやっと全て終えることが出来ました。
食用が11畝と種薯の4畝です。

蔓葉はかなり目立つぐらいまで生長しています。
順調です。

政府が推奨している「新型コロナ接触アプリ」を、
取り敢えず入れました。

と言っても私はスマホを持っておらず、
アプリはタブレットに入れました。
いつも携帯している訳でないので飾りみたいなものか。
でももしかしたらがあるので人ごみの中へ出かける時は持参しよう。

このアプリは機能すれば便利そうだけど、
要は感染者が登録してくれないことには用をなさないこと。
それと国民の6割以上が使って効果が見えてくるらしい。
更にスマホを持たないガラケー族は置いてきぼりです。
感染したら最も危ない爺婆は蚊帳の外なのが、
国がやる政策としては中途半端だね。

ガラホの私の携帯には不審メールが・・・
連続して違う番号で2通きました。


SMSを使って無差別に送っているらしい。
下のアドレスをクリックすると乗っ取りアプリを入れられたりして、
知らぬ間に別人が買い物をして請求だけくるそうだ。
スマホの人は特に要求意だね。
無視して即削除しましょう。

< アプリでコロナ撃退爺婆は? >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする