風吹く豆腐屋

内容はいろいろ。不定期更新中。

大人買い

2008-08-09 23:53:15 | Weblog
大人買いしました。
覚えている限りで生まれて初めて。
棚のここからここまで全部、という買い方を・・・。


何を買ったか?
・・・花火を。

そう、明日のための手持ち花火を買ったんです。

当初の計画からするとびっくりするくらい人数が増えました。
それに伴い、必要となる花火の量も増えます。

一人これくらいかな・・・と予算を見積もって、出かけました。

まず、花火がどこで売られているものか分からなくて、困りました。
どこにでもセットになったものなら売られていますが、
それだけを大量購入っていうのも芸が無いでしょう?

結局、ハピーズ内のおもちゃ屋(?)で興味を引いた花火を買い込み、
アウトドアコーナーにあった安売りされていた手持ち花火セットを文具カウンターで購入。

おもちゃ屋のおばさんには呆れ顔で対応され、
文具コーナーのおばさんには笑われました。

「お友達とされるんですか?」

えぇ、まさかこれを一人ではしませんよ(苦笑
それと、二人でする相手ならいませんよ。

「今年の岡山の花火は控えめでしたもんねぇ?」

まぁ、その時間は自分は疲れて寝ておりましたが・・・


大量の火薬を身にまとった危険人物となって店を後にしました。
火薬取り出して何か作るのかと自分でつっこみたくなるような危ない人間になって。


そういや、花火に火をつけるためのろうそくとか買い忘れたよ。




今回の企画は結局自分が中心になって計画立てましたが、
フェラーリが言い出さなければ自分から企画することなど絶対にありませんでした。
なるほど、やはり自分は上に立って主体的に活動をするよりは
命じられた内容を実現させるために奔走するほうが
性分に合っているんだなと改めて自覚しました。

まぁ、楽しいからいいんですけどね。


僕を有効に利用したいときは、漠然とした命令でも課してください。
そこに燃える要素があれば、

「ぁ、おれやっぱり10日行けんかも」

とか話がまとまりかけたときに言い出すような人でも全然問題ありません。