誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ゴーヤとヘチマの定植準備

2024-06-16 17:37:07 | 野菜作り

     ゴーヤの第2弾と食用ヘチマの定植準備

    35mのグリーンピース棚2棟を活用して、ゴーヤとヘチマを栽培します。

    **既に、スイカを2本植えて棚栽培にチャレンジしています。  

     グリーンピース棚の残骸を取り除きネットを捲り上げて植え付け場所を整地します。

    グリーンピースのツルなどの残渣は、畑で焼いて肥料にリサイクルします。

     トラクターはとても入れられないので、せめて管理機が入るスペースを作りました。

    管理機の入らない支柱の根元は、鍬を使ってエッチラオッチラ除草&耕起です。

    

    1日で終らせる予定も、お昼前(11:20だった)、突然左手が攣り始め汗もドットと

   吹き出して体中を流れ落ちる感じになって呆気なくリタイア

   2日目、 

    残っていた支柱回りを片づけて、デコボコを均したら何とか見られる姿に

   もう少し綺麗に整地する予定だったけど、一気には体力が続かず植えながら行うことに☝

    前日の手足の攣り = シャワー浴びて体を冷やしても倦怠感は収まらずに時々手足が攣った。

   正に熱中症の症状でした。数年前の教訓で早めの引き上げが効を奏した。

    グリーンピース用地の整理前に植えたスイカ、子蔓が4本順調に育って50cmになりました。

    ネットを点検して⇒重量10kg超に絶えるように支柱を補充しなくちゃ

   

    ネットを降ろして、綻びている場所をナイロン紐で補修しておきます。

   2日目はここまでの予定だったけど、お天気と体力と気力を見てもう少し頑張ります。

      ゴーヤは蔓棚に這い上がらせて、南側の棟から北側の棟へ誘引するので東西の長畝です。

     ヘチマは、北側の棟を使って東西に蔓を這わせるので丸畝にしまします。

      牛糞堆肥を投入して、土と馴染ませておきます。

    牛糞堆肥は、軽トラ1台分=¥200なので惜しみなく投入できます。(有機堆肥=肥料焼けなし)

    ジャガイモに使っていたマルチをリユースして雑草抑止に張ります。

    何時でも定植が可能な状態を作り上げました。

    雨の翌日を待って植え付ける予定です。

    左から、ゴーヤ,ヘチマ,実生苗のスイカです。

    *ヘチマは、天然素材タワシ用とナーベラーチャンプルで食べる為の栽培です。

    *スイカは物になら無いと思いますが、植えないことには何も起きないので植え付けてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする