誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

恵みのお湿り

2018-04-24 16:43:52 | 田舎日記

     本日は、久し振りにまとまった雨のようです。

    雨が降り出す前に、細ネギ、赤シソを植えておきます。

         

         夏の素麺や味噌汁などに欠かせません。

         

         使い古しの黒マルチに2列植えします。

         

         発芽までは、乾燥を嫌うので新聞紙を被せておきます。

         発芽したら、日光浴が大事です。

    今年も、梅の木に梅がたくさん実を付けています。

   梅干し漬けには、赤紫蘇が欠かせないので紫蘇を植えておきたいと思います。

   菜園に勝手に生えてきているのを、定植して育てたいと思います。

         

         セロリを植える予定の場所です

         

         6月まで間借りすることにしました。

          

         今年も梅が沢山成っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意地悪なスズメ | トップ | ラズベリー&ブラックベリー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-04-25 07:05:56
お久しぶりの恵みの雨でしたね
お天気が回復したら
花を追っかけてミツバチ登山が待ってますね

返信する
恵みの雨 (yamahiro)
2018-04-25 18:27:29
  こんにちは~
 農作業、とても追いつきません(-_-)
 農作業は、二の次にして花追いの山歩きに出ます。
 明日は、南に下って、2泊3日で北上して来ます。
 どんな花に逢えるか、楽しみに行ってきます。
返信する

コメントを投稿

田舎日記」カテゴリの最新記事