北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2023.2.17 『宇佐美』(194m) 栗山ダムの片すみで・・・
今朝は家を出て当別町に向かったが、
またまた駐車場所が見つからず、
やたらと走り回ってしまった。
最近はどうも調子が悪い。
それにしても当別町から北側は、
毎年よく雪が降り、
晴れる日が少ない豪雪地帯だ。
ちょうど当別~岩見沢~北夕張を結ぶラインが、
雪雲の境目となり、
西風が強ければラインの北側で雪が降り、
そこに北風が加わると、
札幌方面に雪雲が南下してくる。
燃料代を節約しながら走っているのに、
今日も無駄にしてしまったことを悔やむ小市民なり。
結局当別町を離れ、
新篠津村~岩見沢市~栗沢町を走り抜けて、
栗山町に入って「栗山ダム」に至った。
もう確実に駐車できるところを狙わなければ、
燃料を無駄につかってしまう。
「栗山ダム」のすぐ下に駐車し、
その場から林道に入った。
ダムの下には無積雪期に、
パークゴルフ場となる広場がある。
「宇佐美」には無積雪期も藪で登っている。
ダムとは逆の栗山町桜山地区からだと、
林道が三角点ピークのそばまで続いている。
積雪期にダムから登るのは久しぶりだ。
駐車地から林道に入ると、
エゾシカの防護柵が現れるのだが、
扉が開きっぱなしだ。
莫大な費用を投じて成された、
エゾシカの食害を防ぐ事業が、
これでは意味がなくなっている。
やっていることが理解できない光景だ。
この後畑の中を歩いて林道をショートカットしたが、
次に現れた扉も開きっぱなしになっていた。
全く意味不明・・・
第二の扉から200mほど歩いて、
正面に現れた尾根に取り付いた。
昨日の馬追丘陵もそうだったように、
ここも表面のサラサラした雪の下に、
固い層ができているので歩きやすい。
この辺り一帯は王子製紙の社有林で、
あちこちにそれを示す標識が付けられている。
針葉樹も整然と植え付けられて、
いかにも人が管理している様子が伺える。
尾根筋を登って行くと、
一ヶ所樹木が切れてダムの一部を見下ろせるところがあった。
また頭上の木々の枝には、
大小の雪塊が無数に確認でき、
気温が上がると落下を始めるので危険だ。
今日は日中気温がプラスに転じる予報だったので、
緊張しながらの登行だった。
はっきりした尾根筋を登って行き、
やがて目指すピークが見えてくる。
そしてひと登りで、
三等三角点「宇佐美」。
この時点で11時半。
昼食にはちょうど良い時刻となったので、
いつもの簡単な昼食とした。
下山はほぼ登路のルートを引き返したが、
尾根の末端を手前でダム湖側に下った。
そしてダムの長い堤を眺めて、
林道から畑、車道と歩いて駐車地へ。
久しぶりの「宇佐美」はなかなか面白かったねえ。