北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2023.3.12 『上春別』(かみしゅんべつ・179m) 風が吹く丘で・・・
日曜日は前3日間腐れ雪の中を歩いたせいで、
身体全体に疲労感があった。
そこで楽な山へと、
当別町に出かけた。
ところが当別町の里山は、
その取り付き点近辺に、
スノーモビルの集団が、
次々と現れてとても入山する気にはなれなかった。
それで道々527号線を走り、
隣りの石狩市望来に向かった。
そして峠の頂上付近で風力発電施設への砂利道に入った。
この砂利道の先から入山し、
「上春別」(四等三角点)を往復する。
以前から気になっていた三角点ピークだったので、
ちょうどよい機会に恵まれた。
風力発電施設に通じる砂利道は、
ゲートが設けられているわけではないが、
「立ち入り禁止」の警告板があったので、
入口付近に駐車して、
雪の融けた砂利道を、
スノーシューを背にして歩き始めた。
後方に一基巨大風車が見える。
そして前方にも同じ型の風車が見えている。
砂利道は前方の風車に向かっており、
その施設の維持管理のために、
冬季間除雪されているようだ。
風車に近付いて行くと、
巨大プロペラがグルグル回り、
その風切り音とモーター音のような音が聞こえる。
下から見上げる風車は怖い!
何とも言いようのない恐怖を感じる。
そしてクラクラとめまいがしそうだ。
風力発電施設を過ぎてスノーシューを装着し、
尾根筋にのった。
広々とした風景が広がる。
ただ空気にモヤがかかったようで、
遠くまでは見通せない。
しかし広い風景はやはりいい。
そんな風景を楽しんだ後、
尾根は一旦下降する。
と、ここで驚いた。
地形図にはない林道が現れた。
おまけにそれが除雪されて奥へと伸びていた。
砂利の路面をスノーシューで歩いて渡った。
その後尾根筋に沿って雪上を歩くも、
林道も同様に尾根に沿って伸びる。
そしてゲートが現れた。
施錠されず開放されたままだ。
どうやら奥で林業が活動しているようだ。
またこの林道が、
平成29年に造成されたことを記した標識を目にした。
除雪された林道とは、
目指す「上春別」のピーク基部で別れた。
そして小高いピークにひと登りして、
四等三角点「上春別」。
「春別」などと言うと、
日高の山のイメージだが、
ここは日本海側望来の里山だ。
ピークからは木の切れ間から、
北の風景が見えるが、
やはりモヤがかかって遠くまで見通せない。
復路は同ルートを戻った。
巨大風車に向かって歩く。
そしてまた風車の下で見上げたが、
やはり怖いんだよねえ。
すごい迫力だ。
ただちにその場を離れて駐車地へ。
するとスノーモビルの爆音が轟き始めた。
姿は見えないが、
私が歩いた方へと走って行ったようだ。
山中でスノーモビルのタイヤ痕には助けられるが、
直接彼らと出会うことは避けたい。
せっかく静かな山歩きを楽しんでいるのだから。
札幌に近い地域ほど、
スノーモビルのキャタピラ痕が多い。