北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2024.2.17 『幌内』(310m) 旧産炭地の山で・・・
Hiromiが新居に入居して、
この日で一週間となった。
入居して実際に住んでみると、
あれが欲しい、
これも欲しいと、
色々欲が出てくるものだ。
だから忙しい中買い物には行かなきゃならないし、
買ってきたものを設置するのにも時間を取られる。
まあ、それを一つ一つこなしていくのも楽しみなものだが。
そしてこの日の午後、
Hiromiの母さんと、
妹のChiharuが初めて訪れることになっていた。
それで昼くらいまでしか時間がない。
そこで選んだのが三笠の「幌内」だ。
Hiromiは積雪期の「幌内」には登ったことがなかった。
土曜日の朝Hiromiを迎えに行った。
引っ越す前より若干近くなったので、
幾分気が楽になった。
Hiromiを乗せて三笠市幌内地区に向かった。
そして幌内地区の一番奥まで入った。
すると広く除雪された空き地に突き当たるのだが、
その先の林道も除雪されていた。
おそらく伐採後の木材を搬出するために、
除雪したものと思われたので、
それには入らず、
広い空き地を駐車地とした。
スノーシューをザックに付け、
徒歩でスタートした。
除雪された林道を700mほど歩くと、
三笠が炭都として栄えしころの名残である、
変電所の建物と設備が現れた。
そして除雪はそこで終点となった。
除雪の目的が木材の搬出ではなかったのだ。
では何のため?
まさか変電所をはじめとした、
旧幌内炭鉱の遺構を眺め歩くためのものではあるまい・・・
除雪終点でスノーシューを装着。
歩き出すと雪が結構締まって、
わずかに沈むだけだ。
このところの暖気が影響して、
スノーシューで歩くのによい雪質となった。
快適に林道を歩いて行くと分岐が現れ、
無積雪期には右に入って、
大きく回って高度を上げて行くのだが、
今は林道から外れて直進する。
そして一段上げて作業道にのる。
この作業道を忠実に登って行くと、
「幌内」のピークに続く尾根に上がる。
すると目指すピークはすぐそこで、
三等三角点「幌内」。
無積雪期に何度か登っているので、
標石は確認済みだ。
またそばの木立には例の、
黄色い私製標識が付けられている。
下山は一旦西側の伐採地に下りて、
西から北にかけての風景を楽しんだ。
なかなか美しい風景が広がる。
その中には私のお気に入りである、
幌内地区のボタ山が、
すぐ近くに見えている。
時計を見るとまだ時間がある。
下山したらあれに登ろう!
下山も適度な雪質が心地よく、
サクサク下って行ける。
そして変電所でスノーシューを外して手に持った。
しかしHiromiは「行けるところまで行く」、
と言って林道脇をスノーシューで歩くが、
障害になる雪の塊が多く、
結局スノーシューを外して手に持った。
だ~からはじめっから外せばいいのによ!