「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2011・10・5(水)…中華料理・博雅@東京「肉もやし焼きそば」、㈲但馬出石皿蕎麦本舗「出石皿そば」

2011-10-05 21:42:12 | 食・レシピ

 朝食は、昨夜、東京駅八重洲口近くにある「中華料理 博雅」で買って帰った「肉もやし焼きそば」(600円)を温めて食べた。スープ付きである。

 麺は油でとてもこんがりと焼かれており、これが本当の意味の「焼きそば」(?)。

 味付けは、油が強く、正直、油の味しかしないという印象。

 具材は、もやしを中心に、豚肉少々、人参、キクラゲなど。

 焼きそばはやっぱ、ソース味がいいなぁ。

.

111004214415

 このお店で買って帰りました

111004220046

 持ち帰りの、焼きそばメニューは「焼きそば」と「肉焼きそば」だけの表示。「肉焼きそば」をお願いすると。「肉もやし焼きそば」ですね。と言われたので、そのまま…

111004220458

.

111005082421

 お皿に移して温め直す。こんがりと焼かれた麺。

111005082448

 スープが付いていた

.

 昼食は、兵庫県豊岡市にある㈲但馬出石皿蕎麦本舗が製造元の「出石皿そば」をザルそばにして食べた。

 ほんのりと蕎麦の味を感じる、蕎麦特有のごわっとした食感の乾麺。

 ツユはシマヤの3倍濃縮タイプのツユを使用。

 麺との相性はなかなか良いように思えた。

 最後は、蕎麦湯で体を温める。蕎麦湯もなかなか美味しかった。

.

111005111633

.

111005111726

.

111005113532

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿