婚家の地域は夏祭りの日。「地おどり」 と言って職場や町内で
踊りを競ったのち打ち上げ花火で終了。
恋する義妹(お正月から継続中) も職場から参加すると言って
出かけました(笑)。会場は漁港。
渋滞を避けたいので早めに帰りました。
晩ご飯はとり天。DNAだと思います(笑)。
この とり天(鶏肉の天ぷら)、発祥は大分市か別府市か…と
議論はありますが今回は別府の「東洋軒」で。はじめて行きます。
中国料理店なのに とり天 ですから(笑)。
他県の方は、大分人はどれだけ鶏を食べるのか! と驚きに
なるかもしれません。別府は特に観光地ですから、とり天が
ないお店を探す方が難しいかも(笑)。ここのとり天、発祥なだけ
に そこそこ美味しいけれど(鶏肉の) 下味が甘めかも。
大分自動車道、別府湾SAからの眺め。
底に地獄蒸しプリンが入っているSA限定のプリンソフト。
帰りの自動車道。花火大会が多かったのかな~。
通過した市街、4ヵ所で見えました☆
Aug 06.