へぇ~~~
昔から味加減のことを“塩梅 あんばい” というように、
味噌としょうゆのなかった時代には、塩と梅を調味料に
していたそうです。
と言うことで、梅干し、料理に活用してみました!
手羽元×梅干し de 梅照り焼き。
いつもの照り焼きの調味料(砂糖、しょうゆ、みりん) に、
細かくたたいた梅を加えるだけ。
どれどれ…程よい酸味がGood Job!
長芋×赤梅酢 de たたき長芋の赤梅酢あえ
合わせ酢は赤梅酢×はちみつ。
はちみつGood Job!
青じそであしらうはずが買い忘れた! 残念。
「酢、ばっかりじゃん」 と言われそうだったので違うものも。
あぶたま(油揚げに卵を入れたもの)。いつもはだしで煮るの
ですが揚げてみました。白髪ネギをあしらって、しょうゆたらり。
半熟の卵の黄身がソースがわり♪
し白髪ネギおかわり!!(笑)。
オットのお弁当にはゆかり。
Aug 08.