日曜日の主目的地のレストラン彩。
今回は家内の強い要望でお邪魔した。
吉祥寺のパリジェンヌの姉妹店になったと聞きつけてきた家内の希望に沿い。
本店が
フランス料理パリジェンヌで支店が
ワイナリーレストラン彩となった。
日曜日、新府の共選所で桃を買い。
ハイジの村で時間調整してランチの開始時間の11時30分少し前に到着した。
決められた時間より早く着く日本人。
決まられた時間通りに到着するドイツ人。
決められた時間より少し遅れて到着する○○○○人。(差し障りがあるため)
でもこの国の人が大好き。
我が家は典型的な日本人か。
雨の中の何時変わらない佇まい。
家内の注文したランチがF. お魚のポワレ、地元香草風味セット。
自分が注文したのはH. 牛肉のワイン煮込みセット。
毎日変わる黒板メニュー。
甘党の自分には、注文したい物も。
例えば、ニンジン入りクレームブリュレ & 大和いものパンケーキぶどう果汁ソースなど食べて見たかった。
店内に入った時は既に食べる物を決めていたため黒板をじっくりとは読まなかった。
失敗、失敗。
でも、ランチにデザートをプラスしたからよしと。
窓の外に見える楓は少し色付いていた。
開店一番乗りの我が家ですが、直ぐに沢山の席が埋まり始めました。
本日のスープと言うことで冷たい美味しいスープが出てきました。
人間工学的にも実に持ちやすい良い形状の持ち手の付いたカップでした。
幼児のカップには良いかも。
家内にも自分にも付いてきたサラダです。
食べかけてしまいましたが、お魚のポワレです。
三種類のお魚が料理されたいたといっていました。
詳しくは家内に聞いてから。
家内の注文したパンです。
煮込んだお肉が好きな自分は、牛肉のワイン煮込みセットです。
こちらも既に箸を付けてからの撮影です。
自分的にはご飯の量が少し少なかったかも。
お代わりは出来るはずですが、食後空腹を感じる事はなかったからカロリー的には十分だった。
食後の珈琲ですが、こだわりがあるのかも。
美味しいコーヒーでした。
追加で注文したデザートです。
美味しい満足のいく昼食でした。
情報:ワイナリーレストラン 彩
TEL 0551-25-4487
水曜日定休
北杜市明野町上手11984-1
韮崎からみずがきルートのバスが運行されている。
パリジェンヌ
TEL 042-221-7133
武蔵野市吉祥寺本町2-13-7 グランデール吉祥寺4F
家内の注文した料理。
お魚のポワレ、地元香草風味セット 2100円
(本日のスープ、サラダ、ライス or パン、コーヒー付き)
自分の注文した料理。
牛肉の赤ワイン煮込みセット 2520円
(本日のスープ、サラダ、ライス or パン、コーヒー付き)
家内も自分も420円プラスしてデザートを食した。