これからの長野は最高の季節です。
天気予報の気温では東京とそれ程変わらない温度を表示します。
我が家は標高が高い事もあり、直射日光を避ければ涼しいものです。
1 昨日の最高気温なのか最低気温なのか現時点での温度なのかわかりませんが。
2 車を運転する時はおーいお茶のペットボトルをホルダー内に入れて飲んできます。その濃茶を飲みながら音楽を聴いています。
2 イヤホンやヘッドホンで聴くなら iPad でも良いですが、スピーカーを通して音では満足する音響ではありません。
3 デッキ上には日よけのパラソルは外せません。写真では分かり難いですが非常に大きいですよ。初期の頃は芝生の場所にビーチパラソルを建てていました。今でもボンボンベットとパラソルは地下室にある筈です。
4 お隣さんに作って頂いた大好きな椅子です。
5
6
7
追記です。
〇 ウッドデッキでバーベキュー(BBQ)が出来る利点は、紙皿や紙コップなど陳腐な食器を使用しないで済むことです。気分も陳腐にならずにすむことは最高です。その上、燭台の上のロウソクの灯りやランタンの灯りなど、冷えたアルコール類など最高に話が弾みます。過去のスレッドはこちらとこちらです。
〇 水抜きは無くなった物のナカナカ腰を上げない私です。家内に急き立てられて、1時の出発予定が10分過ぎになりました。所要時間は朝より15分余分に掛かりましたが、それでも2時間10分の走行で済みました。コロナウイルスの関係での自粛のお陰のようせす。到着は3時20分でした。車は多いですが、渋滞は全くありませんでした。