週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#195 -’21. 30泊31日の旅の11日目(4月7日)先斗町を歩き

2021年07月20日 10時00分00秒 | 国内旅行

牛歩の歩みより遅いですが、やっと11日目の旅に入りました。

河原町通りを八坂神社方面に向かうと、左手に先斗町との表示がありました。

歌で先斗町は知ってはいましたが実際には先斗町なる町名はないそうです。有名な先斗町がどこに在るのかも皆目見当がつかない程音痴ですから、それでは歩いてみようと左にそれて鴨川手前を北上しました。

1 東京の都鳥ではありません。先斗町の紋章の鴨川ちどりです。

2  高札には「先斗町通り 先斗町通は三条通南から四条通間に約500m続く京都において有数の文化・遊興の中心地として、品格と賑わいを合わせ持つ通りです。」以下省略します。

3  前日歩いた宮川町の街並みより道が少し狭く感じましたが、コロナ禍でなければ結構賑やかな感じのするところでした。

4 右側のお店の隣は直ぐ鴨川です。川床料理の準備が始まりだす所です。

5

6

7  北上する右手には鴨川が流れていますが小さな公園があり、視界が開けていてかも画を観る事ができました。桜が咲いていました。

8 小さなお山が造られていて上る事ができます。後ろが鴨川です。

9 公園の前の先斗町通りを左から右に歩きました。四条から三条へ。

10 先斗町の歌舞練場がありました。宮川町は京をどりで、こちら先斗町は鴨川をどりです。

11 先斗町通りは三条通から四条通までの凡そ500メートルだそうですから、ノンビリ好き勝手歩いても小一時間はかかりません。幕末の新選組の闊歩した池田屋騒動の池田屋さんです。高札も建っています。

12  三条大橋を南側から眺めて。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№ 5 (7月20日) COVID-19、ワクチン接種関係 

2021年07月20日 08時00分00秒 | 新型コロナウイルス関係

本日は7月20日(火曜日)です。

Ⅰ 前日のワクチン接種接種回数です。

「新型コロナワクチンについて」首相官邸から発表されているデータの引用です。

7月19日現在での数値です。こちらの資料から観ると前回発表より3,336,677回増加しています。実質3日間の1日当たり平均では1,112,219回/日増えているようです。

 

Ⅱ 世界の地域ごとのワクチン接種の状況です。

ワクチン接種回数は7000万人の大台にのりました。立派な物ですが、集団免疫を獲得するための全国民に対するパーセンテージは 21.7 % とまだまだ誇れる数値ではありません。データ元は Our World in Data からの引用です。

 

Ⅲ 日本国内の新型コロナによる死者数。

世界的にインド型ベータ株が主流になりつつあるのか、新規感染者数は減って居ないと言うよりぞうかしています。致死率が低下したとしても、罹患する事で集団免疫の獲得が出来るとしても、感染には最大限の注意が必要です。その事を踏まえて感染者数はデータとして意味がないのでアップしておりません。データはNHK の 特設サイト 新型コロナウイルス  から引用させて頂きます。

昨日・7月19日の死者数は12名です。一日の増減で一喜一憂しても意味がありませんが、グラフの波形を見て判断してほしいです。今までのマスクや三密、手洗い、ワクチン接種の実施などに努めねばなりません。

 

Ⅳ 日本国内の重症者数。(NHK集計)

7月19日現在で392名です。新規感染者は載せる程の意味合いが無いと思っているのは 感染者=重傷者=死亡者 の相関性が過去の数値の如くでなないからです。で、重症者の数値を載せるのは医師、看護師などに対しての過度の負担を強いるために、その数値を計上しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター