週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#238 -’24. 車の窓に写る秋

2024年09月14日 23時14分40秒 | 原村の自然など

今日は、午前中にウッドデッキの洗浄と洗車です。

洗った後の車の窓ガラスに写る峠の我が家の微かに感じる秋です。

1 助手席側の前の窓にうつつ木立の秋です。

2 同じく左側の後ろ窓に写る青々した木々です。

3 フロントガラスに写る秋の白い雲。

4 運転席側に写る少し色付いた葉も写る秋の色です。

5 運転席側の後ろの窓に写る彩濃い木々の色です。

6

次の写真からは追記したものです。

a リア・ガラスに写る峠の我が家の秋です。

b 洗車を終えて拭き上げも水切りの数キロの走行も完了して停車していたらフロントガラスに上には白樺の落ち葉が一枚。

ここからは峠の我が家の敷地内の木々の写真です。未だ多くの葉をつけているのが現状です。秋の終わりには落葉松の細い落ち葉が道路の脇には沢山積もります。

c

d 紅葉の早さで一二位を争う山漆とナナカマドです。こちらは強力に被れる山漆です。

e

f

g まま漆は小さな白い葡萄状の種を点けます。

h

i 白樺の葉の手前に色付き始めて山漆です。

99 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#237 -’24. 昨夜の夕食は、で、その前に神が空のキャンパスに

2024年09月14日 15時27分41秒 | 日常の出来事(日記)

今回は最初から泊まる積もりで来ました。我が家の夕飯時刻は6時半に決まってます。

6時前に峠の我が家を出発して食事処へ。

鉢巻道路で雲の切れ間から、凄く美しい日没(雲の淵から太陽光が漏れえて然り輝いている状態)がチラット見えました。より良く見え所を探してエコーラインに向かいました。

鉢巻道路やエコラインから見えた日没時前に雲に隠れ、雲の端が光輝く光景です。

意識していなければ、見落として仕舞うがごときの瞬間でした。言葉を変えて言えば皆既日食でリングのごとき光輝くのと同じ風景で、それの状況はほんの一瞬です。

1 写真になると自動的に露出など調整してしまい、見た目通りに写らなのが悲しいです。

2

3 八ヶ岳美術館前から坂を下りペンション村の終わり辺りまで下った来ました。

4

5 エコーラインからの撮影だと。

6 雲海とは呼べない程度うかもしれませんが。

7

8 八ヶ岳の端は薄っすらとピンク色に染まっています。山の幸周辺かと思います。

神の創造した空に描いた芸術だけではお腹は充たされません。

で、向かった先は「山の恵」ですが、暖簾が下ろされて営業時間が終わって居ましたね。

次に「ペチカ」ですが、こちらはすでにお店を辞めて居ました。向かい合った二軒ですが、夕飯難民に成りそうな予感です。で、我が家王道の「山の幸」です。暖簾も下がっていますし、看板に照明もついています。でも、家内が張り紙がしてあるので見てくると。張り紙なのでこの日の夜間は予約客のみだったかも、他の平日の事は分かりません。残念無念で、大好きな「磯五郎」さんがあるではないかとのことで、難民にならずに済みました。

10

11     ノンアルコールのビールも頂きました。

12    私も家内も同じ海鮮丼です。〆て一人2800円でした。

    海老、ホタテ、ウニ、カニ、サーモン、イクラ、マグロの豪華版でした。

13

14

15

16

美味しい大満足の夕飯でした。

この後、富士見の生協とダイソー(書店が変っていました。)でお買い物です。

99

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#236 -’24. 今朝の峠の我が家(9月14日)

2024年09月14日 08時01分55秒 | 日常の出来事(日記)

今回は二連泊した二日目にあたります。三日目の早朝に帰宅しました。

   今朝の外気温は13℃です。午前7時です。こちらは超賢い左側の最低気温をアナログ的に記録するインジケーター目盛りで、右側が最高気温を記録するインジケーターです。因みに、最高も最低もブルーのアルコールの下限が其の指示した温度です。今回はリセットしていないようで最高と最低温度とも正確では無いようです。

右の最高でも左の最低でも水銀柱の上面が示すところが現時点での温度です。従って、午前7時過ぎのこの時の気温は13.5℃辺りを表示しています。

 
   以前の外気温と室温をリアルタイムに同時に計測でデジタル温度計は断線してしまい、修理も叶わす今回の此方の温度計に前に買い替えました。
時代も進み外に置く子機と親機はワイヤレスです。有線で繋がっていませんから、ブルーツースで繋がっていると思います。
画像では外気も室内も殆ど変わりません。子機を外に出したばかりなので外気は室温と同じです。
 
 
3    ここからは、デッキと窓から撮影した我が家からの風景です。北アルプスも蓼科山も全く見えなくなりました。
 
 
4
 
 
5
 
 
6
 
 
7
 
 
8
 
 
9
 
 
10
 
 
11
 
 
99
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター