5時起床。昨日の疲れが足に残っていたので2度寝。
ゆっくり寝たかったのですが、年をとってきたせいか6時に目が覚めてしまいました。
軽くローラーでもと思ったが気分が乗らずネットサーフィンをしていたら8時過ぎになってしまい急いで仕事に行く準備をして会社へ。
順調に仕事終了。 午後は先日めでたくロードバイクが納車になった兄と一緒に走るため待ち合わせ場所に。
まずは新車にサイコンの取り付け。
私がキャノEVO用に購入したサイコンでしたが、いまいちだったので兄に買ってもらったことから取り付けをすることになった次第。
ロードのメンテ等について分かる範囲で説明をしてから、現時点で必要なパーツを購入すべく上尾のお店まで兄2人とヘルシーロードをポタリング。
それぞれのバイクを交換して乗り比べ。RS8は私にはフレームサイズが若干小さめでしたがハンドリングがレーシー、加速性能もナカナカな印象。
ホイールを交換してもう少し軽量化すればヒルクライム楽しいかも。
3時ちょっと前に到着。
今日もお店は忙しそうだったので、私の怪しいアドバイスをもとに、兄達がシューズやペダル等を決定。
私も現在のシューズを約4年使用してそろそろかなーと思っていたこと、重量が片方だけで約350gあり、軽量化を図りたかったことから新しいシューズを検討してきました。
シマノのSH-R260 重量496g(サイズ40の場合) ソール剛性11
トップモデルの320もかっこよかったのですが、試し履きした際に260のほうが足に合う感じだったこと、重量差が左右合計で20グラム以下だったこと、どちらもカスタムフィット可能だった等が理由でした。(ちなみに値段も約8,000円違いました)
納品される日が楽しみです。
4時30分前に会計を済ませ帰路へ。
ヘルシーロードで撮影。もう少し景色の良いところで撮影したかった。次回は兄上達に景色のいい所をご案内しようと思います。
兄弟と共通の趣味が増えた事でますます自転車にのめりこんで行きそう。
走行距離 61キロ 走行時間2時間44分
速度 MAX48.2 AV22.3
ケイデンスMAX? AV66