goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

金曜日に初戦 東洋 青学に敗れる

2010年10月01日 22時21分06秒 | 野球
待たされたのは東洋だけではなく、青学も同様ですから、負けた言い訳にはなりません。
東洋の先発藤岡は、6回投げて奪三振6ですから、調子は悪くなかったとは思いますが、
4回に野選やエラーなどで不運な失点があったようです

青山学院は、今季好調の2年生の右腕福島投手ではなく、3年生左腕の垣ヶ原投手を先発に起用しました
左の好打者が多い東洋ですが、第1戦にエースを先発させないとは、青学の河原井監督も、結構やりますなぁ
今季の福島投手は登板過多の傾向がありましたし、垣ヶ原投手も帝京高校で、甲子園で大活躍した投手ですから…

2回戦は10月5日(火)に行われる予定ですが、東京六大学の試合の消化や天候によってどうなるかは解りません。
2回戦に東洋が勝って、タイに持ち込んだら、ますます日程がこんがらかりますね

東洋は次週は試合が無いので、思い切り投手をつぎ込めますが、青学は直後に亜細亜大学戦を控えているので、チョット気の毒。

中央大の澤村投手は今日も、国士舘を完封して絶好調のようですが、8本もヒットを打たれており、
奪三振も多くはありませんでした。(それでも完封する力があるのは却って厄介ですけどね。

まあ澤村投手も人の子ですから、絶好調がそんなに長く続くとは思えません
丁度再来週の東洋戦くらいに疲れが出る頃かも(希望的観測過ぎる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日(木)のつぶやき

2010年10月01日 02時27分44秒 | つぶやき(twitter)
22:16 from web
民主党小林議員辞職に伴う、衆議院北海道5区補欠選挙、自民の町村議員が、現職の座を捨てて、立候補しました。(やはり選挙区で負けて、比例区復活当選だと、肩身が狭いのか、それともプライドが許さないのか?)とにかく退路を断ったようですが、民主の無名の新人に敗れたら、政治生命も絶たれる?
22:23 from web
国勢調査票記入し終わりました。明日投函します。
11月3日に行われる、町内の水泳大会の申し込みも明日します。
出場種目は、25バタ・50平・100個メです。
参加料1種目700円×3=2100円、プログラム代600円、明日振り込み。
100個メは背泳さえ乗り切れば、何とか…。
22:28 from web
東都大学野球、東洋vs青学、火曜日開始が、待たされてようやく今日からと思ったら、雨で中止です
泣く子と、天候と六大学の日程変更には勝てない
東都加盟大学が、金を出し合って、「都心」に「東都専用球場」を作り、東六と日程が重ならないようにすべきと思うが、現実的ではないと一蹴されます。
22:37 from web
北朝鮮のキム・ジョンウンと思われる映像をTVで観たが、ただのおデブちゃんなのか、これからに注目。顔は親父より祖父の方に似てるかも。どうみても食い物に困ってるようには見えない(当然です)。初代が礎を築き、2代目が店を傾かせ、3代目で没落すると言うのが、商売人には良くある事ですが…。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする