HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学 駅伝ファン必見の写真が!

2012年12月15日 22時37分07秒 | 駅伝/陸上
東洋大学が箱根駅伝に出場したのは、かなり昔の事ですが、初優勝するまでに、長い時間を要したのはご承知の通りです。

東洋大学陸上部長距離部門の公認応援サイト、《輝け鉄紺!》の管理人さんが、初優勝するまでの最高順位であった昭和35年(総合3位)の貴重な写真をUPしてくれました。

是非ご覧になって欲しいと思います。


         http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/sepia01.html

来年の箱根駅伝は、東洋大学と駒澤大学との一騎打ちと言われていますが、何だかこう言う貴重な写真を見せてもらうと、何だか優勝出来ちゃいそうな雰囲気になって来ますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(金)のつぶやき

2012年12月15日 02時49分28秒 | つぶやき(twitter)

東洋大学、箱根駅伝6区(山下り)はやはり市川?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-…私も、彼しか想像出来ない。(問題は5区ですな。)

1 件 リツイートされました

東洋大学箱根5区候補に、安田・設楽悠太・定方らが浮上?記者会見で酒井監督が言ったらしいが、前回のように柏原が走るのが確定的なら、いざ知らず、ここで手の内を明かす事はしないと思うけど・・・(煙幕?三味線?)前回もまさかの山本憲二を3区、設楽悠太を7区に起用しましたからねぇ。


先程、北海道のローカルTV番組で、東洋大学出身で、苫小牧王子イーグルスのGK、成澤選手が紹介されてました。来期は正GKの座を不動にしてもらいたい!

1 件 リツイートされました

東洋大学アイスホッケー部と言えば、インカレ直前の合宿は何処でやるんだろう?苫小牧でやってくれないかなぁ…。今年は苫小牧大学交流戦に不参加だったので、大学生になったルーキーのプレーを観てないんです。

1 件 リツイートされました

アイスホッケーU20代表、昇格(復帰)成る! 東洋大学箱根5区に3選手の名前が・・・。 blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/7…


今年度は東洋大学創立125周年ですが、大学スポーツ界で、東洋大学の団体優勝はまだありません。(個人優勝は、水泳・相撲などあり)箱根駅伝とアイスホッケーインカレには十分優勝の可能性はありますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする