今日から福島県で、陸上日本選手権
が開幕しました。
東洋大学から女子の出場はありません。 男子1500Mは長浜・斎藤真が出場し、長浜が決勝に進出しました
。
関東インカレなら、相手は関東地域の学生だけですが、日本選手権ですから関東以外の学生や実業団の選手も居ます。
簡単には入賞出来ないでしょうね
。200Mに出場した小林選手も21秒を切りながら予選敗退です
。21秒台の前半を出さないと入賞は無理ですね。
明日は男子10,000M決勝、男子1500M決勝、男子800M予選(尾上選手)、男子100M予選(桐生選手)が出場します。
男子10,000Mは、現役は服部勇馬選手だけと寂しいのですが
、OBに大西兄弟、山本憲二、設楽兄弟と箱根で活躍した選手が揃いました
。強敵揃いですが、ベストパフォーマンスを見せて欲しいです
。
TV中継
は下記の通りです。
2日目:6月7日(土)
NHK総合テレビ 16:00~18:00(中継)/ NHK BS1 20:00~21:50(録画)
3日目:6月8日(日)
NHK総合テレビ 16:00~18:00(中継)/ NHK BS1 25:00~26:50(録画)


東洋大学から女子の出場はありません。 男子1500Mは長浜・斎藤真が出場し、長浜が決勝に進出しました

関東インカレなら、相手は関東地域の学生だけですが、日本選手権ですから関東以外の学生や実業団の選手も居ます。
簡単には入賞出来ないでしょうね


明日は男子10,000M決勝、男子1500M決勝、男子800M予選(尾上選手)、男子100M予選(桐生選手)が出場します。
男子10,000Mは、現役は服部勇馬選手だけと寂しいのですが



TV中継

2日目:6月7日(土)
NHK総合テレビ 16:00~18:00(中継)/ NHK BS1 20:00~21:50(録画)
3日目:6月8日(日)
NHK総合テレビ 16:00~18:00(中継)/ NHK BS1 25:00~26:50(録画)